siroemk’s blog

フィヨルドブートキャンプで学んでいます(2020/11〜)

フィヨルドブートキャンプに入って7ヶ月が経ちました

フィヨルドブートキャンプで学んだことや思ったことを毎月まとめています。

目次

今月やったこと(6月)

先月、このような簡単なメモアプリをSinatraで作りました。 メモの作成や編集、削除などができるシンプルなアプリです。メモのデータはファイルに保存しています。

f:id:siroemk:20210607162609g:plain

今月はこのメモアプリのデータ保存先に手を加えました。 データの保存先をファイルからDBに変更しています。

github.com

先月の記事はこちら

DBアクセスのライブラリにはpgを使用しています。

pgの使い方をいまいち分かっていない状態で、「なんかカッコいいからデータアクセス用のMemoクラスを先に作っちゃお〜」と進めていると、案の定エラーが出てかなり時間を溶かしました。(結局最初から書き直した)

初めからカッコいいコードを書こうとするのではなく、汚くてもまずは動くコードを書いてからリファクタリングしていこうと誓った。

思っていたより時間がかかりましたが、無事OK出たので良かったです。7ヶ月で550時間ほど学習し、プラクティスの進捗60%です。

輪読会に参加するようになった

フィヨルドブートキャンプでは現役生主体で輪読会をいくつか開催しています。

その中でも『プロを目指す人のためのRuby入門』(通称チェリー本)の輪読会にたまに参加しています。(ラジオ参加ですが)

一人で読むとサラーっと流してしまうようなところでも、みんなで読むと新しい意見や疑問点が出てきて、聞いているだけでも勉強になります。

チェリー本の著者の伊藤さんはフィヨルドブートキャンプのメンターなので、分からないことをすぐ聞けるのがいいですね。

チェリー本の輪読会は平日朝9時からやっているので1日の生活リズムもできて良さそう。

何より「輪読会仲間がいるから今日もちょっとやってみるか〜」という気持ちになり、継続するキッカケになる気がします。

点と点が繋がってきて楽しくなる

フィヨルドブートキャンプに入って7ヶ月経ち、少しずつ分かることが増えてきた気がします。

入った頃は

  • HTTPのメソッドって何?
  • DBって何?
  • Gitってどうやって操作するの?
  • Rubyって?るりまの読み方が分からん...

と知らない単語だらけで未知の世界でした。それぞれがどう繋がるのかも分からない。

独学の頃にRailsチュートリアルをやっていたのですが、「defって何だろう...」「routesってよく分からん...」というように、何が何だか分からないまま進めていました。

フィヨルドブートキャンプではRailsに触れる前に、HTMLやCSSSQLLinuxRuby、HTTP、Gitなどを学習するので、分かることが少しずつ増えてきて点と点が繋がっていく実感があります。

今まで全く分からなかったRailsを使いこなせるかも!?とワクワクしています。プログラミングって楽しいな〜!

Rails Girls Gathering Japan 2021のスタッフとして参加することになりました

8月28日にオンラインで開催される「Rails Girls Gathering Japan 2021」のスタッフとして参加することになりました。

去年の12月にRails Girls Gatheringに参加してみて、技術的なことを学べるのははもちろん、「RubyRailsのことが好きだ」という人たちが集まっていて温かいコミュニティだな〜と思っていました。

まだまだスタッフとして力になれているか微妙ですが、どんどん盛り上げていきたいです!

キーノートもLTもセッションも、とても楽しみです。

LTの発表者も募集しているので良かったら応募してみてください〜!

railsgirls-japan.doorkeeper.jp

7月も頑張るぞ〜。

過去の記事

フィヨルドブートキャンプに入って1ヶ月が経ちました

フィヨルドブートキャンプに入って2ヶ月が経ちました

フィヨルドブートキャンプに入って3ヶ月が経ちました

フィヨルドブートキャンプに入って4ヶ月が経ちました

フィヨルドブートキャンプに入って5ヶ月が経ちました

フィヨルドブートキャンプに入って6ヶ月が経ちました